看護師は、体力的にも精神的にも消耗が激しい職業です。看護師の業務は受付、健診、巡回と幅広く、常に動き回ります。休憩時間中にも電話応対や急患対応をしなければならない時があり、ゆっくり休むのは難しいのです。休むべき時に休めないと、体力はどんどん消耗されて免疫も落ちてきます。そうなると、看護師自身が病気にかかりやすくなったり、疲れやすくなってしまいます。こうした体力的な課題によって、退職する看護師が後を絶たないのです。
精神面では、患者の命を預かる以上、プレッシャーが大きくなります。少しでも気を緩めれば、命に関わってしまうのです。そのため、休憩時間がしっかり設けられていても、心から休めるという看護師は決して多くありません。また、看護師は患者と医師の板挟みになりやすいです。患者の意見を尊重しつつ、医師の方針にも従わなければなりません。時には患者と医師の意思疎通が上手くできていないこともあり、お互いへの説明も行います。しっかりと説明をこなさなければ、患者の不満が溜まったり、医師もスムーズな治療を行えなくなります。こうしたプレッシャーから退職に繋がり、人手不足に陥りやすいのです。
人手不足の解消には、看護師一人一人の負担を減らすことが重要となります。体力的な課題では、負担の少ない業務を任せたり、短時間勤務で体力を温存させましょう。精神的な課題では、看護師同士で悩みや不安を打ち明け合って、協力しながら業務にあたりましょう。